当社は神奈川県が推進する「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」及び「エール“ガバメント×ベンチャー”アライアンスかながわ(YAK)」の取組みにおいて、「脱炭素推進枠」採択プロジェクトで採択されました。今後、神奈川県資源循環推進課とともに「農業残渣を活用したバイオプラスチック製品の開発と、その活用による地域内資源循環モデルの確立」の実証を行います。
【プロジェクト名】
「農業残渣を活用したバイオプラスチック製品の開発と、その活用による地域内資源循環モデルの確立」
● 採択社:株式会社ヘミセルロース
● 連携自治体:神奈川県資源循環推進課
●概要:
植物や樹木等に含まれる天然成分”ヘミセルロース”からバイオプラスチック材料を製造する技術を持つ株式会社ヘミセルロースと神奈川県資源循環推進課が連携し、横須賀地域独自のバイオプラスチック製品の開発に取り組む。具体的には、横須賀地域の農業残渣(収穫後に圃場に残る茎、葉、根など)を原料としたバイオプラスチックから、サーフィンのフィン、ルアー、カトラリー、宿泊施設におけるアメニティなど様々な製品を製造し、地域での再利用を目指す実証を行う。この取組により、地域で循環するバイオプラスチックの”かながわモデル”を確立させ、様々な地域への展開を目指す。
★本プロジェクトに関する神奈川県の記者発表資料及び概要は下記をクリック
神奈川県記者発表資料:https://www.pref.kanagawa.jp//docs/sr4/prs/r8012763.html
「脱炭素推進枠」採択プロジェクト概要:https://www.pref.kanagawa.jp/documents/125015/besshi1_datsutanso.pdf