「YOKOHAMA Agri-Food Tech Innovation Seminar」ピッチ登壇のお知らせ

当社代表の茄子川は、2025年3月18日、「YOKOHAMA Agri-Food Tech Innovation Summit ~テクノロジーが拓くアップサイクルの未来~」にピッチ登壇いたします。

 

本イベントでは、農林水産省「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会、フードテック官民協議会、および横浜市からのインプットトークを通じて、官民連携による最新の取り組みを共有し、テクノロジーでアップサイクルと資源循環を加速するスタートアップが登壇し、資源循環を促す革新的な技術やビジネスモデルを披露します

【こんな方におすすめです】

・サーキュラーエコノミー、アップサイクルやフードテックに関心がある企業・自治体・研究機関の方
・スタートアップとの協業を通じて、新たな資源循環ビジネスを模索している方
・農林水産省や横浜市の施策や最新の技術・事業モデルを知りたい方

開催概要

日時:2025/3/18(火)18:00~20:45
会場TECH HUB YOKOHAMA
   横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー敷地内25街区ギャラリー棟

主催:「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会、フードテック官民協議会、TECH HUB YOKOHAMA
開催形式:現地参加(100名)、オンライン(150名)
参加費:無料

【スケジュール】‬

 18:00~18:05  イントロダクション‬
‭ 18:05~18:15  農林水産省の官民協議会の取り組みについて
         スピーカー:農林水産省
‭ 18:15~18:25  横浜市のサーキュラーエコノミーに関する取り組みについて
         スピーカー:横浜市脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部 村尾雄太 
‭ 18:30~19:30  スタートアップピッチ‬ 6社登壇予定
‭ 19:30~20:45  ネットワーキング (現地参加者のみ)

 

★本セミナーの公式ホームページはこちらをクリック